お知らせ

2025.01.08

今日の主菜はけんちん煮です

☆給食・ご飯・けんちん煮・酢の物・キャベツと小松菜のみそ汁・みかん  ☆おやつ・牛乳・あられ ☆昨年のお餅つきで作ったのし餅を『あられ』にしました

保育園の子どもたち

この時期のこども達は、毎日新しい経験をして何かを獲得しています。何かを獲得するために一歩勇気を出して冒険し、新しい世界に飛び込んでいきます。冒険する中で喜びを感じたり、時には傷ついたりすることもあります。そんな時に、こども達と一緒に寄り添い、いつでもこども達が安心して自分の居場所だと思える場所、そんなこども達を包み込める保育園であることを心掛けております。

挨拶をする子

人と人との出会いは挨拶から始まります。気持ちの良い挨拶は、たくさんの人とつながることが出来ます。

思いやりのある子

人と人とのつながりをさらに深めるためには、相手のことを自分のこととして考えられることです。みんなが思いやりをもって居心地の良い環境を作ります。

継続する子

何かを達成するには一朝一夕ではなりません。多くの達成感を得てもらうために、あきらめずに少しずつ続けて、最後までやり抜くこども達を目指します。

詳しく見る

保育園の子どもたち

先生の紹介

幅広い年齢層でチームワークも良し!明るく、爽やか、みんな仲良し!働きやすい保育園です。